お金・投資

予算を立てて袋分け家計簿で貯金を増やそう!項目ややり方など!

袋分け家計簿 予算

手取りが少ないので袋分けは考えたことが無かったんです。

みかん
みかん
袋分けするお金がないわ(笑)

2人暮らしの時は生活費を全部財布に入れて過ごしていました。

この秋から同居を始めることになり、お金にちょっと余裕が出てきたので、袋分けをすることにしてみました。

みかん
みかん
手取り13万は変わりませんけど同居はでかい(笑)

私なりの予算の立て方と袋わけの内訳を書いているので、もしよかったら参考にしてください。

みかん
みかん
参考にならんかも←

袋分け家計簿の項目と予算!金額を決めよう

袋分けの前に1年間の支出項目を書き出してみよう

いきなり予算っていっても分からないですよね。

みかん
みかん
車検代に友達とのご飯代…えっとえっと
うさぎ
うさぎ
結婚式のお祝儀もあったりなかったりするよね

まずはお財布から出ている項目を書いてみよう!

みかん
みかん
細かく分けたりざっくりでもどっちでもok!
私の袋わけ項目
  • 特別積立→ご祝儀など
  • 交際積立→友達とのご飯
  • 子供用品→おもちゃ・おむつなど
  • プレゼント費→友達や家族へのプレゼント
  • 車検積立→車検代や任意保険
  • 化粧積立→化粧品・化粧水代
  • 医療積立→病院代
  • カット代積立→美容院代

ちなみにこちらは銀行口座から引き落としされる、携帯代や保険代、カード代は抜きにして考えています。

うさぎ
うさぎ
細かい人はもっと細かい笑

袋分けの袋に分ける金額を出してみよう

袋わけの項目が決まったら次はいくら袋に入れるか。

袋わけをしたことがなかったのですごく悩みました(笑)

みかん
みかん
どれだけ必要になるのかなぁ
うさぎ
うさぎ
まぁざっくり予算立ててみよ!

人によって項目は違うので参考程度に私の袋わけを↓

みかん
みかん
ちなみに私は手取り13万で同居中です。
私の袋分け金額
  • 特別積立→10,000円
  • 交際積立→5,000円
  • 子供食費用品など→10,000円
  • プレゼント費→5,000円
  • 車検積立→10,000円
  • 化粧積立→1,000円
  • 医療積立→1,000円
  • カット代積立→1,000円

他のお金は何に使っているかはまた別記事にて!

金額が分からないっていう人は、1年間の支出を12で割った金額でもOK。

みかん
みかん
ぶっちゃけ12で割るとかわからないので、私の場合は適当です!
うさぎ
うさぎ
参考にならねぇ
手取り13万 実家 100万
手取り13万でも1年で100万貯める方法 独身+実家暮らしが最強説手取り15万なくても独身で実家暮らしの時は1年で100万貯金ができました。実家暮らしのデメリットも書いています。 ...

袋分け家計簿のやり方

袋分けのやり方はいっぱいあるよ

私は封筒に項目ごとに分けて入れています。

封筒じゃなくても色んな袋わけの仕方があるので、好きな方法を探してみてください。

みかん
みかん
インスタグラムで検索すると結構参考になるううううう

インスタグラムを参考にすると色んな人が袋分け家計簿をつけています。

『袋分け』『家計簿』などで検索してみてくださいね。

財布と封筒の入れ替えに手間がかかる場合

〇〇を買う!ってわかっていたら、その分前もって封筒からお金を出して財布に入れておきます。

でも外出先で、あ、これも買わなきゃとか、
封筒からお金を移していないとき
もありますよね。

私の場合は外出先で困らないように、財布に予備のお金を入れておきます。
家に帰って精算するときに封筒から財布に入れてます。
(私は大体後から精算派)

うさぎ
うさぎ
小銭とか合わないんじゃないの?
みかん
みかん
小銭分は小銭貯金にしたり、封筒から財布へ多めに入れて合わせてる(笑)

袋分けした私の積立残高・項目


産休入る前くらいから始めた積立。
半年くらいで現在こんな感じです。

みかん
みかん
案外貯まった〜

袋分け項目・特別積立

先月結婚式があって丁度積立から使えました!
来年も結婚する友達がいるから引き続き積立しています。

袋分け項目・交際積立

友人と会う機会も減っているので余っています。
一旦停止して置いておくことに。

みかん
みかん
いわゆるへそくりってやつだ!!
旦那
旦那
この記事僕も見てるんだよ笑

袋分け項目・子供用品

おむつやおもちゃ代で必要になるかなと思って積立。
おむつもミルクも旦那が出してくれているので、積立一旦停止!!

みかん
みかん
助かってます…
旦那
旦那
いえいえ!!

ほぼおむつに使いきりました。

袋分け項目・プレゼント費

友人や家族へのプレゼント。
積立していたけどカード決済が多かったことが判明。
こちらも一旦停止!

みかん
みかん
予備費として置いておきまする

袋分け項目・車検積立

今年車検だったので、2年後に向けて積立。
毎年払っている任意保険もあるのでそのまま積立!!

袋分け項目・化粧積立

育休中のためほとんど化粧なし(笑)
化粧水とか買うと思うので積立続行。

袋分け項目・医療積立

赤ちゃんの医療費は無料なので私の分の積立。

みかん
みかん
風邪ひいてダウンした時しかまだ使ってないな~

いつ体調崩すか分からないので積立続行!

予防接種に使っていく予定です。

袋分け項目・カット代積立

カラーをするためにちまちま積立。
前髪カットとかは財布からついつい出しちゃいます。
袋分けの意味(笑)

みかん
みかん
半年に1回するとしたら月2,000円がいいのかなぁ

今年はもうカラーしないので1,000円で積立。

袋分け項目・定期用積立

定期に入れようとしたら休日のためできなかったので持っているお金。

みかん
みかん
後々定期積立に入れます(笑)
手取り 少ない 固定費
手取りが少なくても貯金を増やしたい簡単な方法!固定費と口座分け!手取りが少ないから貯金はできないって思ってますか?引き落としを見直したり口座を複数持つことで貯金はできる!手取り13万でも貯金体質は続けているよ。 ...

袋分け家計簿は慣れたら続くし楽しいよ

袋わけも慣れたら楽しく続けられるよ。

項目を決めていたら使わないので貯まり続けるよ~!!

うさぎ
うさぎ
封筒のお金が足りなかったら?
みかん
みかん
旦那にねだる(笑)(笑)
うさぎ
うさぎ
お、おおう…
他の記事もチェック!
  1. 夫婦で30万なくても80万貯めた方法
  2. 家計簿は挫折して当たり前→続けるコツ
  3. OL投資日記始めました
  4. ネットアンケートでちまちま稼ごう!
↓Amazonでお得に買い物してますか?↓

Amazonギフト券のチャージは知っていますか??

普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。

Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!

みかん
みかん
Amazon愛用者ならチャージ必須です

 

\もうチャージした?/

 

暇つぶしにどうぞ