パソコンにwifiで繋げて仕事をしている人いませんか?
また外に出て作業をするのにwifiを使う人いませんか?
この記事では私が使っているポケットwifiのWIMAXのことを書いています。
値段や特徴も使って分かることをちまっと!
良かったらみてね。
ポケットwifiBroadWIMAX口コミ ポケットwifiの大きさ
大きさはこんな感じです。
ポケットwifiということで小さくて軽いです。
端末の色は黒か白かが選べます。

ポケットwifiBroadWIMAX口コミ 毎月いくらかかるか、あと速度制限のこと
では気になる値段の方へ。
まず私が使っているのはライトプランです。
- 7GBまで速度制限なし
- ギガ放題プランより安い
- 試しにポケットwifiを使う人におすすめ
7GBもあれば上限まで私はいかないのでライトプランにしています。
画面はこんな感じです↓

右上に7GBが上限で、現時点で何GB使っているかが載っています。
上限を超えると遅くなります。
契約して2年間は税抜2,726円。
2年を過ぎると少しだけ高くなります。(600円くらい)
それでも月々の値段が安いので、在宅で仕事をしている主婦やフリーランスの人でパソコンを毎日使う人にはもってこいな商品ですね。
育休中も少しだけ外に出る機会があれば、外に持ち運びをして愛用していました。
ギガ放題プランを使っている人が多いみたいです。
WIMAXのHPを見るとライトプランよりギガ放題プランの特徴は速度制限なしで使い放題ができることです。
ただし3日間で10GB使うと、その次の日の夕方18時から深夜2時くらいまで遅くなるみたいです。
3日間で10GBはなかなか使わないので速度制限はほぼ考えなくてもいいかもしれません。
この記事を書いている時点ではギガ放題プランを最大3ヶ月税抜き2,726円で試すことができます。
3ヶ月目からは値段が少し上がります。
注意点としては3年契約になるので、途中で解約すると解約料が取られるので気をつけてくださいね。
あと初めは契約事務手数料が税抜3,000円かかりますが、ポケットwifiの端末代がかかりません。
他にもオプション代として、端末が壊れた場合のサポート代や設定で困ったことを相談できる窓口代などもあります。
ポケットwifiBroadWIMAX口コミ 電波は繋がるところと繋がらないところがある
電波のインジケータを見ながら繋ぎましょう。
部屋によっては電波が届かないところがあります。
赤は繋がりにくく、濃い青になると繋がりやすくなります。
私は会社で使っていますが、赤3つついていたらなんとかネットには繋がります(笑)
ポケットwifiBroadWIMAX口コミ その他の機能 省電力など
WIMAXの端末に省電力設定もついています。
またディスプレイの明るさや点灯時間も選べますよ。
ここら辺ほぼ触っていませんが他にも細かい設定ができます。
とか書きながらwifiが届いて設定した時は、上の画面を触った覚えがありません(笑)
簡単に設定した印象です。
初期設定ができたら、あとはパソコンやスマホを使うときにwifiで繋いでパスワードを入力したらOKです!
パスワードも初期で設定されています。
ポケットwifiWIMAX以外との比較をしてみた
ざっくりですがこの記事を書いている時点で比較もしてみました。
- ドコモ
- ソフトバンク
- au
- Y!モバイル
料金いくらか見てみましたが、サイトに載ってませんでした。
他のブログでは値段がまとめられていましたが、携帯会社と比べるとBroadWIMAXが安かったです。
私はドコモ回線を使っていますがポケットwifiはBroadWIMAXです(笑)
またBroadWIMAXでは新しい機種が出たら、無料で新しい機種を使うこともできます。
契約を更新するときに案内が来て、新しい機種を使えるようになりました。
携帯会社のポイントも貯めたい!!という人は携帯会社の方がいいかもしれませんね。
BroadWIMAXより値段が高いですが。
BroadWIMAXとWIMAXは違うの?
BroadWIMAXとWIMAXはプロバイダが違うので間違えて契約しないように気をつけてくださいね。
(どのポケットwifiを使うかで検索していたら、WIMAXとBroadWIMAXのHPを見て困惑しました(笑))
この記事で紹介しているのはBroadWIMAXです。
WIMAXの方がBroadWIMAXより値段が高いので、この記事で紹介はしていません。
というかWIMAXは使っていないので分かりません(笑)






Amazonギフト券のチャージは知っていますか??
普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。
Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!
\もうチャージした?/