アナデンの裏ボス的な存在の村長。
最近やっと倒せたので攻略方法を書いておきます。
いろんな人の攻略を試してみましたが、プレイが下手すぎて倒せませんでした。
この記事ではどうやって倒したか書いているので参考にしてみてください。
村長攻略 メンバー編成
私のメンバー編成はこんな感じでした!
- フェルミナ
- マナ
- ロキドAS
- マリエル
- ヴィアッカ
- イーファ
フェルミナとヴィアッカは攻撃役。
両方とも顕現武器を装備させています。
ロキドASで知性デバフ要員。
(他のキャラでも大丈夫かも)
マナは村長のバフを消す要員。大事!!
マリエルはバフ+回復。
顕現武器をつけているのでMPの枯渇が防げます。
(無垢でMPも治癒で回復可能です)
イーファはバフ+状態以上回復+クリティカル。
更に打ゾーンの展開でフェルミナやヴィアッカと相性がいいです。
イーファが手に入るまで風ZONE展開で試していましたが、村長の風攻撃も強まってやられるのでやめました。
村長攻略 1戦目は30%まで削りつつ守りをかためる
村長1ターン目の行動
村長は1ターン目に無属性魔法全体攻撃をします。
マナのクイーンオブハートで知性デバフ。
不安ならマリエルのオーロラフォースもします。
これで凌げます。
あとロキドASで知性デバフを付けていきます。
フェルミナは攻撃です。
村長2ターン目の行動
村長は物理と魔法のバフ・さらに迎撃反応をします。
このターンでは攻撃をくらいません。
(2週目以降は迎撃くらうかも)
サブに回していたイーファを出します。
他のメンバーは攻撃くらい。
マナをサブに回していたら、必ずこのターンでは出しておきましょう。
村長3ターン目の行動
3ターン目に火属性攻撃を3回してくるので、バフを消さないと大変です。
マナの子夜のサンドリヨンで消します。
その後、イーファで腕力+知性デバフをします。
イーファがいなければ、誰かデバフできる人でデバフをつけましょう。
村長4ターン目の行動
村長が地属性単体攻撃+ペインをつけてきます。
イーファのデバフ+状態異常回復技をします。
マナはサブに回してOK。
他のメンバーでサブからメインに来たときに、バフをかけ忘れないように!
村長5ターン目の行動
風属性全体魔法攻撃をしてきます。
ペインついているとダメージが結構喰らったと思うので、できればペインは消しておきましょう。
また次のターンから1ターン目に戻っていきます。
仲間のHPに気をつけながら村長のHPを削りましょう。
村長攻略 2戦目覚醒後の攻略
村長のHPを3割まで削ると村長が全回復します。
速度が速くなったり若干強くなっています。
早めに倒す方がいいのでAFを撃つ準備をします。
村長が回復した時はモーションが入るので、攻撃が次のターンに飛びます。
私がAFを撃ったのはバフがついた次のターンです(3ターン目)
バフがついた2ターン目に、安全にサブとメインを入れ替えることができます。
村長攻略 バフデバフは必須
どのメンバーにするか悩むと思いますが、とにかくバフデバフに気をつけましょう。
バフがついていない、もしくはデバフをつけ忘れた。
ということになるとダメージを喰らいます。
メンバー編成ではヴァリアブルチャントで腕力・知性デバフができるキャラを入れるのもいいですね。
イーファがいるとバフ+デバフができるのでおすすめです。

村長攻略 戦法は色々あるよ
アナベルやベルトランなどを盾にする戦法もあります。
火力が高いキャラが揃っているなら短期決戦もできます。
ただストッパーがあるので気をつけてください。
MPを回復する手段が無さそうなら、短期決戦もしくはサブと交代しながらの戦法を使いましょう。