ついに!開眼ガリユ攻略しました!
って位メンバーを変えながら何回も挑みました。
ASユナ無しで頑張ったのでよかったら見てね。
もうね、本当にね、ガリユASが欲しかったの(笑)
良かったら見てください!
アナザーエデン 開眼ガリユ1戦目攻略
開眼ガリユをするにはガリユを仲間にしておくのが大前提です。
あとガリユをメンバーに入れていないと挑戦できません。
酒場に行って呪術師に会って蛇骨島へ。
1戦目は楽勝です。
打が弱点なのでユーインとロキドで余裕でした。
メンバーはこんな感じ。
サブのアカネとツキハは使いませんでした。
続いて2戦目に行きましょう。
アナザーエデン 開眼ガリユ2戦目攻略
2戦目になると1戦目より強くなります。
風と地耐性で、HP半分切ったら突が弱点になります。
HP半分でストッパーがあるので気を付けて。
突の星5が2人だけでしたが大丈夫でした。

メンバーはこんな感じです。
さぁ3戦目に行きましょう!
アナザーエデン 開眼ガリユ3戦目攻略!心臓
心臓を復活させるために雑魚敵と10回戦います。
10個集めるとストーリーが進みます。
心臓は火・水・地・風どれでもくらいます。
が、クリティカル攻撃じゃないとあんまりダメージくらいません。
星4のデュナリス全然育ってないので特に対策はせず(笑)
ここから6時間待ってからまた来ます。
メンバースクショを撮るの忘れていました。
魔法を使ってくるのでマナの技で知性デバフして長期戦したら大丈夫ですよ。
アナザーエデン 開眼ガリユ4戦目攻略
6時間経ったら挑むことができます。
フードを被った謎の人物はなんとバロンでした~。
4戦目の弱点は火!
半分でストッパーがあります。
腕力デバフをかけられるので気をつけたらなんとかなります。
アナザーフォース撃ったらあとちょっと残った(笑)
メンバーはこんな感じ。
はい、お待たせしました。5戦目です。
アナザーエデン 開眼ガリユ5戦目ユナ無し攻略
ナダラ火山の頂上に行くと挑むことができます。
これ何回も挑んだんですよ(笑)
マイティノーマル入れたりメンバー変えながら10戦以上挑みました。
またナダラ火山の頂上まで何回も行くのが面倒なこと…(笑)
まぁサキやマイティを入れたら勝てませんでした(笑)
戦闘をするごとにルーティンを掴むことができて最終メンバーはこんな感じになりました。
回復が2人いないと私の場合きつかったです(笑)
マリエル1人だとオーロラフォースや回復ですぐ無くなっちゃいます。
必須のマリエルはこんな感じ。
1ターン目にオーロラフォース。
毒にされたらキュアリーフで回復、バフをされたらオーロラフォース。
あとはMPを見ながら控えに入ったり。
ほぼ前に出ていました。
ユナがいないならマナは必須ですね。
1ターン目にメフィストフェレスで相手の腕力デバフをかけます。
次にプラクティカル。
(MP無くなってきたらデバフした後すぐ控えに回していました)
次に控えにしてデバフかけられるときに上げます。
魔法攻撃が来るタイミングで子夜サンドリヨンでバフ解除して、また1ターン目と同じです。
AFをするときにマナがいる場合もあるので一番下はプラクティカルにしておきましょう。
ロゼッタも入れています。
1ターン目に天秤、2ターン目からはマリエルのMP見つつ控えに入ったり出たり。
バフが来る前には前線に出て回復や天秤をします。
味方キャラにオーロラかプラクティカルか、天秤のどれかはかかっていないとやられます。
ロゼッタがいるとドクトリーナとキュアリーフだけでHPがほぼ満タンになります。
ロキドASは知らなかったんですが蓄積させると知性デバフになるんですよね。
一番初めに3回撃ったらもう控えにして出番なしです…。
永久的にデバフが続くので助かりました。
ロキドASがいない場合は知性デバフキャラを入れるといいかもです。
知性デバフしないと竜の魔法攻撃で一発です…。
アカネとガリユは合間で攻撃です。
ガリユはヘルフレイムで腕力デバフがついたらいいなぁくらい。
アカネの素早さが高いので、竜のデバフが来るタイミングでサブのマナと変えていました。
(そのタイミングでマリエルとロゼッタのバフor回復)
メンバーの誰が素早さが早いとかは戦闘をしながら考えましょう。
マナのMP90%カットは本当助かります!!
HP60%切ったら1,500固定ダメージがあるのでMP切れとバフに気をつけましょう。
私の場合1,500ダメージくらうときにアカネとマナを交代させてマナを出します。
1,500ダメージまでにロゼッタとマリエルを前に出しておいて回復やバフをします。
魔法攻撃を乗り切ったらマナはメフィストフェレス。
3回攻撃の時にアカネorガリユを出しつつ、ロゼッタやマリエルのMPを見て控えに入れます。
(この時アカネとガリユのバフが1つでもかかっているかチェック。かかっていなかったらかける)
ボスの攻撃パターンを覚えて次はどうしたらいいか毎回考えましょう。
AFをするタイミングが分からなかったので、デバフされるタイミングと魔法攻撃が来るタイミング以外でやってました。
あと、毒攻撃もしてくるので耐性バッジをつけておくといいかもしれません。
ロゼッタのビブリアorコーデックスでも対処できます。
(私はそこまで余裕は無かったので毎回マリエルのキュアリーフ(笑))
1時間くらいかかったけどようやく勝てました。
装備は降魔武器、防具もトトなど。
東方で武器や防具を作ってなかったけど勝てました。
グラスタ使い方分からずまだ誰にも何もつけていませんでした←
無事ガリユASゲットです!
まだ使っていないけど強いんだろうなぁ。
疲れた(笑)
アナザーエデン シュゼットドラクナーの書
風の星5がイルルゥしかいないのでシュゼットを星5にしたい!
と思って必死にゼノ・ドメインを周回していたらやっと手に入れました。
フィエルテべートはいらん!!
無事、星5GETです!
星4から星5になるやつばっかり持っているのでもっと書物が欲しいなぁ。
ついでに武器の戦闘もやってみました。
シュゼット3人もいるんですね。
無事、武器も手に入れました。
さてガリユのレベル上げしてきます!

