アにゃザーエデンにやっと取り掛かりました!
2部に行く前にやってみたので良かったら見てね。
クエスト攻略だけざっくり載せています。
月影の森の隠し通路も行ってみたけど、赤いFEARは強すぎて倒せなかった(笑)
アにゃザーエデン攻略 始め方
アにゃザーエデンをプレイするには1部をクリアする必要があります。
1部をクリアするとバルオキー村長の家の2階のベッドに青く光るアイコンが出ます。
このアイコンから始めます。
早速猫姿になります!
指示に従ってバルオキ―を歩き回ります。
白いキラキラは猫の装備に使えるので取っておきましょう。
ちょっと進めると猫マダムが話しかけてきます。
猫マダムのいる鍛冶屋に行くと猫の装備を作れるようになります。
これでアルドの部屋からいつでも猫で冒険することができます!
ちなみに猫で冒険している時に、一番初めのメンバーがアルドのベッドで笑顔で座っています。(猫の冒険を終わるときはベッドに戻れば大丈夫です)
イルルゥが先頭だったのでこんな感じになりました。
ちなみにガリユ(笑)
はい、次からクエスト攻略をざっくり載せておきます。
アにゃザーエデン クエスト攻略 猫好感度
バルオキ―のマップに青いクエストアイコンが出ています。
バルオキ―の猫を集めることになります。
アイコンが出ているのでひたすらアイコンをしらみつぶし。
仲間になったり仲間にならなかったり。
猫が集まったのでいざ対戦!というところで猫が1匹寝てしまって場所を変えます。
ヌアル平原に行くのに、間違えて別のマップに行きました(笑)
敵が出てくるマップでは他の猫にプレゼントする獲物をゲットできます。
マップに猫がいるので肉球アイコンをタップします。
獲物をあげることができます。
一度獲物をあげると?のところが◎になったり―になったりします。
(猫の好感度がめっちゃ上がるのが一目で分かります)
好感度をあげると猫の装備に使えるアイテムがもらえます!
はい、少し別の道に行きましたがヌアル平原に行きます。
女の子が首輪をくれます。
これで1つ目のクエストは終わりです。
アにゃザーエデン ユニガンクエスト攻略
次はユニガンでクエストが発生します。
バルオキ―から右にひたすら行けばユニガンに付きます。
青いアイコンが出ているのでタップ。
なんと他の猫と間違えられて持って帰られます。
部屋から脱出します!
風のスフィアをタップしてからテーブル→タンス→カーテンをタップしたら自然と脱出口が出てきます。
ツボが割れた奥の壁があいています。
外に出たらまた飼い主に見つかるので、元の猫を探します。
これもアイコンが出ているのですぐ分かります。
クエスト終了です!
ちなみに猫の姿でデニーに話しかけるとキュンな言葉をくれます(笑)
ロキドに話しかけると猫が餌を求めます(笑)
あとシオンに話しかけると煮干しをくれるので行ってみてくださいね。
(多分バルオキ―から右に行ったマップにいました)
アにゃザーエデン 手紙の返事クエスト攻略
ユニガンからまた右に行くとリンデに行けます。
リンデの宿屋2階にアイコンがあります。
この若者が1人の女の子に手紙でプロポーズしようとしています。
指輪を買ってお金が無いので、もう1人の女の子にお金をもらえるように手紙を書きます。
手紙を入れ替えることができるので、どっちかを選びます。
そこから酒場へ。
手紙の返事を読んだプロポーズを受けた女の子はカンカンに怒って出て行きます。
もう1人のお金をだまし取ろうとした女の子の周辺?男がたくさん来ます。
プロポーズの手紙は男と一緒の言葉だったので、何か仕事を継ぐようになりました(笑)
これでクエストは終わりです。
手紙ははい・いいえどちらを選んでも物語は進むのでどっちでもいいですよ。
アにゃザーエデン 月影の森隠し通路
月影の森に行くと2つめのマップ?に入ったすぐ右に隠し通路を発見できます。
FEARに当たると入口に戻されるのでやり直しながら真ん中の方に行きます。
おじさんが倒れているので話しかけます。
人を呼んでほしいということで、バルオキ―に戻って人間でもう一度助けに行きます。
助けたら混沌の雫というアイテムと交換できるようになります。
混沌の雫は先ほどのオレンジや赤のFEARがいたところで手に入ります。
鳥みたいな敵をやっつけると手に入りました。
(オーガ?こんぼうを持った敵は手に入りませんでした)
火が弱点みたいなので火で攻めましょう!
真っ赤なFEARは大きすぎて敵アイコンがMAPにありません。
(影のみ表示)
でも赤く光っているので分かります。
こちらも火が弱点ですがくそほど強いので、攻略を見ながらやるのがいいです。
風の魔法を使ってくるのでガリユ必須ですね。
強すぎるので鳥だけやっつけて雫を集めます…。
余談として猫図鑑も開始されましたね。
猫に近づいて肉球ボタンを押すと図鑑に登録されます。

猫図鑑コンプリートしたいし、猫の装備もしたいなぁ。

