マンガアプリを探していたらマンガMeeを発見しました。
このアプリは少女漫画に特化しているみたいです。
私が読んでいるおすすめ漫画をまとめてみました。
記事を執筆した時に連載している漫画を載せています。

マンガMeeおすすめ漫画20選
思い、思われ、ふり、ふられ
※マンガMeeより画像引用※
咲坂伊緒さんが描いている漫画です。
タイトル通り四角関係が繰り広げられます…!
ダブルヒロインということで性格が真反対!
アオハライドを連載していた作者さんですね。
絶叫学級
※マンガMeeより画像引用※
いしかわえみさんが描いている漫画です。
学校で起こる怪事件。
悪いことをしたら報いがあるということがわかる漫画です。
終わり方が毎回違うので楽しめます。
ホラー好きな人におすすめです!
紳士同盟
※マンガMeeより画像引用※
種村有菜さんが描いている漫画です。
絵柄が好きなので読み始めましたばかりです←
シックスハーフ
※マンガMeeより画像引用※
事故に遭ってから記憶がない主人公。
記憶がないので別人のような感覚に陥ります。
自分はどう生きたいのか自分なりに考えたり、学校の友人との距離も考えます。
胡蝶伝説
※マンガMeeより画像引用※
池田ユキオさんが描いている漫画です。
母親がキャバ嬢の女王で好きではなかったものの、ひょんなことからキャバクラの世界に入ります。
どうやってのし上がっていくのか見守るのが楽しいです。
ねこびたし
※マンガMeeより画像引用※
新久千映さんが描いている漫画です。
ねことの日々をエッセイで描いています。
作者さんが可愛くて癒されます。

俺物語!
※マンガMeeより画像引用※
アルコさん河原和音さんが描かれている漫画です。
主人公が純粋すぎて素直すぎて読むのが面白い漫画!
NANA
※マンガMeeより画像引用※
矢沢あいさんが描いている漫画です。
映画もヒットしていましたよね。
脳内ポイズンベリー
※マンガMeeより画像引用※
水城せとなさんが描いている漫画です。
映画にもなりました。
タイトル通り主人公の頭の中でいろんな性格が言い合いをしています(笑)
同じ作者さんが連載しているこちらの漫画も面白いですよ。
聖ドラゴンガール
※マンガMeeより画像引用※
松本夏実さんが描いている漫画です。
ひょんなことから龍がとりついた主人公。
いろんな敵をあの手この手でやっつけていきます。
アクション好きな人におすすめな漫画です。
修羅の棺
※マンガMeeより画像引用※
長浜幸子さんが描いている漫画です。
恋人を殺され自分も男として機能できなくなります。
女に身体を作り変えて恋人や家族を殺した人に復讐を始めます。
ダメな私に恋してください
※マンガMeeより画像引用※
中原アヤさんが描いている漫画です。
深キョンがドラマに出て話題になりましたね。
タイトル通りダメな主人公と上司と同居することになります。
ちなみに続編のRも出ています。
スイッチガール
※マンガMeeより画像引用※
あいだ夏波さんが描いている漫画です。
高校では化粧もばっちり女子力スイッチONの主人公。
親しい友人だけにはOFFモードも見せます。
おひとりさま出産
※マンガMeeより画像引用※
七尾ゆずさんが描いている漫画です。
子供を産みたいけど彼氏は借金持ち。
ということで結婚はせずに子供を産むことを決意します。
多分ノンフィクションだった気がします。
きょうは会社休みます
※マンガMeeより画像引用※
藤村真理さんが描いている漫画です。
綾瀬はるかさんがドラマに出て話題になりましたね。
綾瀬はるかだから年下と恋愛ができるんだ!とよく友達と話していました。
会社での年下男子と恋愛する年上の主人公を見たい人におすすめです。
アイスエイジ
※マンガMeeより画像引用※
もんでんあきこさんが描いている漫画です。
海外に住んでいた主人公が日本に帰ってきて教師になります。
生徒のいろんな問題に正面からぶつかっていきますよ。
プライド
※マンガMeeより画像引用※
一条ゆかりさんが描いている漫画です。
私読んだことがないのですがタイトルだけは知っていました。
序盤からうおおおおとなる展開があるのですが、どうのし上がっていくのかが気になります。
君に届け
※マンガMeeより画像引用※
椎名軽穂さんが描いている漫画です。
三浦春馬さんと多部未華子さんが映画に出ていましたね。
もう学生のきゅんきゅんが詰まっています。
センセイ君主
※マンガMeeより画像引用※
幸田もも子さんが描いている漫画です。
主人公はいろんな人に告白しては振られる恋多き高校生。
先生に惚れたものの先生も普通ではなくて…!
Bread&butter
※マンガMeeより画像引用※
芦原妃名子さんが描いている漫画です。
主人公34才女性とパン屋の店主との物語です。
マンガMeeの仕組み チケット時間
マンガMeeではボーナスコインが1,000あります。
ボーナスコインを使って読むこともできます。
基本はチケットを使って読むことになります。
それぞれの漫画に1つずつ使えるのが特徴です。
(comicoと一緒ですね)
23時間後に回復します。
ジャンルごとに探すこともできますよ。

また広告を見るとボーナスコインをもらうこともできます。



Amazonギフト券のチャージは知っていますか??
普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。
Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!
\もうチャージした?/