徳島で子連れカフェどこがいいか悩みませんか?
私は赤ちゃんが産まれてからどこに行ったらいいかめっちゃ悩みました。
この記事では1歳過ぎの赤ちゃんをブボセカンドに連れて行った感想を書いています。
子連れに優しいカフェでした!
よかったら行ってみてくださいね!
ブボセカンド川内 子供用の椅子がある
ブボセカンドハウスは座敷と椅子が選べます。
子連れは座敷ですね!!
座敷に座ると子供用の椅子がたくさん壁際に並んでいました。
1歳の赤ちゃんが座るようなベルト付きの椅子に座らせましたよ。
↓座布団や椅子があります↓

ブボセカンド川内 離乳食の持ち込み可能
電話で聞いてみたのですが離乳食の持ち込みは可能でした。
嬉しいですよね。
離乳食と食器を持って行って食べさせました。
ベルト付きの椅子に座っているので大人しく食べていました。
後からお店に慣れてきたのか、テーブルをつたい歩き始めましたが(笑)
ブボセカンド川内 子連れママが多いのとオムツ替え
座敷に座って20分後にママさんが3人と子供さん3人が来ました。
座敷のテーブルを皆で囲んで楽しそうに食べていました。
座敷に座ってゆったりと楽しめるのがいいですよね。
ママさんがおしゃべりしていると子供が騒いでも怒られない安心感←
また子供用のメニューもありました。
- キッズプレート唐揚げ
- 低アレルゲンカレー
あとオムツ替えスペースがあるのが助かります!!
トイレスペースに入ると男女どちらでも入れるところと、ママとベビー用のトイレがあります。
ママとベビー用のトイレに入るとオムツ替えスペースがあります。
オムツを捨てるところは分からなかったので持ち帰りました。
ブボセカンド川内 唐揚げが超美味しいのでおすすめ
ブボセカンド川内店と言えば!!
唐揚げランチプレートが大好きなので毎回頼んじゃいます(笑)
ソースの種類はマヨ、スイートチリなど5種類くらいあった気がします。
唐揚げめっちゃ美味しいんです!
他にもランチプレートはあるんですけどね…!!
- パスタプレート
- ドリアプレート
- カレープレート
- 唐揚げプレート
ランチプレート以外に単品もありますよ。
唐揚げ以外を注文しようと思うのにやっぱり唐揚げにしてしまいます(笑)
ランチプレートを注文するとドリンクがついてきますよ。
食後に持ってきてもらいました。
スイーツはもちろん、ビールやサラダなど色々あります。
ブボセカンド川内 注意点は駐車場が少ないこと
ブボセカンドに行く際に注意することは、車が停めれない可能性があることです。
人気なのですぐに埋まっちゃうんですよね。
第2駐車場もありますがすぐに埋まります。
駐車場で困りたくないなら開店直後に行くことをおすすめします。
私も開店直後に行きました(笑)
予約できても駐車できなかったら辛いですよね。
ブボセカンド川内 開店時間や休日の情報
ブボセカンド川内店の基本的な情報です。
予約も可能ですよ。
また行きたいです〜!
- 住所…徳島市川内町加賀須野450
- 営業時間…11時〜22時
- 電話番号…088-665-8055
- 定休日…火曜日