今回出産した恵愛レディースクリニックの出産レポをちまちま。
徳島の恵愛レディースクリニックの出産費用は?
お祝い膳ってどんなの?
部屋は?入院生活は?など書いています。
誰かの参考になれば嬉しいです。
恵愛レディースクリニックの口コミ

恵愛レディースクリニックに妊活で通った
妊娠のタイミングが知りたくて不妊治療専門のたまご館に通っていました。
(恵愛レディースクリニック)
で、妊娠することができたのでそのまま本館のひよこ館に通い始めることに。
噂では入院費用が高いって聞いたけど通ってみました!
恵愛レディースクリニックの妊婦健診は予約制
基本的に予約して行きます。
ネット予約もできますよ。
ネットで診察が来る時間が分かるんだよね
また先生を指定することもできます。
恵愛は色んな先生が担当しているので、見てもらいたい先生を指定することができる。
曜日によって先生が違ったりします。
(先生を指名するなら曜日も先生に合わせないといけません)
予約しても時間の大幅ずれは多少あり!
恵愛レディースクリニックの個室の部屋
7,000円のシャワー無しの部屋を選択!
シャワーは院内にあるので予約して時間内であれば、いつでも使うことができます。




恵愛レディースクリニックの部屋掃除
午前中に部屋掃除に来てくれます。
ゴミ箱のごみやトイレのごみ。
机の上を拭いてくれたりすごく綺麗にしてくれます。
恵愛レディースクリニックのレストランor個室でご飯
出産2日目からレストランにて食事ができます。
(帝王切開だともう少し後かな?)
また個室で食事がしたかったら、持ってきてもらうことも可能。
どのご飯も美味しかった~!
恵愛レディースクリニックは本当にご飯が美味しすぎてやばいです。
15時になると部屋におやつが運ばれてきます!

レストランに行くと色んな出産経験を聞けたり、一緒の悩みを抱えていたりと皆それぞれ頑張っている感じが聞けます。
孤独感無くなるので行くのもあり!
そしてお祝い膳もあり!ほんの一部紹介↓
メインディッシュのお肉はすっごく美味しかったです!
お祝い膳豪華すぎて泣きそうでした。
ぜひ自分の目で確かめてくださいね!
恵愛レディースクリニックの授乳室にて指導
基本的には授乳時間前後にナースコールで呼ばれます。
丸い椅子に座ってひたすら授乳→ミルクやり。
分からないことがあれば近くに看護師さんがいるのですぐに聞くことができます。
恵愛レディースクリニック基本は母子同室
方針としては母子同室。
私は3日目に数時間したり退院前日は半日頑張ってみたり。
泣き止まなかったりどうしたらいいか分からなかったら、ナースコールで聞くことができます。
恵愛レディースクリニックの醍醐味!エステ等が選べる
恵愛の醍醐味と言えば好きなコースが選べること!
私が入院した時には
ヘアカットコース
クリームバスコース
エステコース
アロマコース
の中から1つ選べました。無料だよ!!
そのお店の定休日によって選べるコースも違うのだとか。
フェイスエステと顔パックのエステ。
1時間があっという間に感じた。
ボロボロの身体にエステは最高です。
恵愛レディースクリニックの出産費用は?
退院前日位に電話にて金額を教えてくれます。
退院日に不足分を受付で払う。
(42万円は直接支払制度を使った)
ちなみに私の一番安い個室コース7,000円で不足分は58,130円!
(1日余分に入院している)
ただ仮の金額なので金額決まった後に薬をもらったりしたら、1週間検診にて追加料金払うこともあるんだとか。
ちゃんとした領収書も1週間検診の時!
美味しい料理と綺麗な部屋での入院なら納得の値段!
恵愛レディースクリニックの住所
電話:088-653-1201
電話:088-602-1771(予約専用)
休診日:木曜日(午後)・日曜日・祝祭日
駐車場:60台
恵愛レディースクリニックの出産は良かった
初めての出産でどきどきしたけど、恵愛レディースクリニックの看護師さんはすごく優しく安心しました。
受付も丁寧!!
!PR!\Amazonで買い物する人必見!ベビーレジストリに登録しとこ/
Amazonユーザーさんは出産準備中に『ベビーレジストリ』に登録しておきましょう!
メリットたくさんありますよ!
- プライム会員より割引率が高い
- おむつなどお試しセットがもらえる
- 買う物・欲しい物がリストになって共有できる
Amazonユーザーさんはぜひぜひ↓
https://mikkabouzunonikki.net/tokushima/casablanca

