アプリの広告を見て、始めてみたマギアレコード。
アプリゲーム面白いのか不安でしたが案外楽しめています。
物語が気になって毎日ちまちま進めています。
この記事ではマギレコの話の感想とゲームの感想を書いています。
ずらずら思ったことを書いています。ネタバレありです。
よかったら見てね。
マギアレコード 8章までの物語とネタバレあり感想

マギアレコード ざっくりあらすじ
マギアレコードの主人公環ういちゃんを主軸に話が進みます。
環ういちゃんがまぁ可愛いです(笑)
小さいきゅうべぇに触れたことから、自分が魔法少女になった願い、妹の病気を治すことを思い出します。
妹が行方不明になっているので手探りで探していきます。
絵がぬるぬる動く感じで見ていて飽きないです。
表情や仕草も変わるのでアニメを見ているような感じです。
マギアレコード 可愛いだけじゃない!物語が深い
妹関連のものが周りから無くなっていたので 神浜市のうわさを消すことから始めます。
やちよさんやももこなど色んな魔法少女と関わっていくのですが…。
その人間関係を見ていうとどの魔法少女の気持ちも分かるんです。(みんな結構重いもの背負ってます)
やちよさんが徐々に環ういちゃんに心を開いていく感じなんて…もうツンデレのデレ!!。
当初は目的が同じだからタッグを組んでいただけだったのに、どんどんと変わっていく人を見ると、やはり人って面白いよなぁと感じます。
物語が進んで7章?くらいかな、やちよさんのトラウマを治すために弱々しかったういちゃんが怒鳴るどころとかもう好きです!!
やちよさんに付いて行く形から、私がリーダーになると言う程強くなっていくういちゃんから目が離せません。
マギアレコード まどかやほむら、マミさんも出てくる
魔法少女まどかマギカで出てきたキャラは出てこないと思っていましたが、物語が進むに連れてがっつり出てきます。
ワルプルギスの夜?というワードも出てくるので同じ世界観ですね。
特にマミさんはマギレコの中でも結構重要な役割を持っています。
マミさんと何回も戦うこともあるんですがひどいくらい強い。
物語が進むと毎回大技をするマミさんになるんですけどね、そんなの耐えれるわけないじゃないですか(笑)
毎ターン大技で全体攻撃とか耐えれません。
マミさんには何回もやられながらなんとか進めることができました。
悪い人じゃないけど戦わなきゃいけない場面がこのゲームは多いですね。
マギアレコード 4章から一気に難易度が上がる
インストールしてどんどん進めていたら4章から一気に難易度が上がります。
サポートメンバー頼りなら進めることはできますがね、私のメンバーほぼやられながら毎回進めていました。
ちなみに私が1つ目詰まったのが6章のういちゃん1人でボスと戦うところです。
レベルはこんな感じでした。全然育っていないから負けるの当たり前です←

この話ではゲームオーバーになると、コンティニューができないのでレベル上げしないといけないんですよね。
だからういちゃんを星1から星2に覚醒させてレベル50くらいまで上げました。
初めて素材集めしたりレベル上げの素材を使いました(笑)
さらにキャラクエストを進めてゲットした回復のメモリアを装備したら勝てました。

この記事を書いている時点では8章をゆっくり進めていますが、まーーーー強い。
レベル上げも物語を進めるだけじゃ全然上がらなくてびっくりしました。
レベル上げのダンジョン周回して素材をもらって使っていくのが一番効率いいです。
それをすると物語を進める体力が無くなるので後回しにしています。
またどこかで詰まりそうな勢いです(笑)
マギアレコード ガチャが渋い!星2しか当たらない
10連ガチャが無料で開催されている時にマギレコ始めて、5回くらい回しましたが 星2しか当たらないんです。
せめて10連5回回したら星3くらい当たるようにしてほしい!!
チュートリアルガチャは一番初めに星4を選べるようになっていたので、まどかちゃんを選んでいました。(マミさんとめっちゃ悩みました)
だからまどかちゃん、私の唯一の主力です(笑)
他は星2しかいないのでういちゃんを星3にする予定です。
星3に覚醒させるのも素材が必要だから手間なんですけどね←
でもデイリーコインを何枚か集めると素材と交換できるシステムはありがたいです!
(その日のクリア条件を満たせば1日1枚手に入るのを最近知りました)
デイリーコインを集めるために毎日やっています←
マギアレコード まどマギが好きなら絶対おすすめ
魔法少女まどかマギカの物語が好きなら絶対やった方がいいですよ。
アニメや映画をさらっと観ただけですが、魔法少女キラッていうだけじゃないですよね。
映画の最後とか?????マークしか浮かばなかったですもん←
マギレコでは魔法少女のただ戦うだけじゃない、 人間同士の苦悩や魔法少女の使命を感じることができます。
人間の泥臭いところも出てきて。結構勉強になるというかとにかく面白い!!
ういちゃんをついつい応援したくなっちゃうゲームです。
ゲームを始めてみて、ういちゃんが苦手だと思う方にはおすすめはしません。
興味があるならぜひやってみてくださいね。

Amazonギフト券のチャージは知っていますか??
普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。
Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!
\もうチャージした?/