ついに14週目になりました。
妊娠して4ヶ月目突入~!
つわり全然終わりません(笑)
吐いて吐いて(笑)
14週目の体調や服装、お腹出てきたなぁとか変わったことを書いています。
誰かの参考になれば嬉しいです。
妊娠14週目 吐き気や服装、お腹が出た

妊娠13週の妊婦健診が終わった安心感
健診で赤ちゃんが無事育っていると聞いてから、特に気にすることなく生活してきました。
ということで妊娠14週になって色々変わってきたことを、ざっくりまとめてみました。
妊娠14週の吐き気やにおい。つわり終わらない
腹八分目を心掛けているものの、美味しい料理を旦那が作ってくれたら全部食べてしまいます。
それで喉元寸前まで戻ってくるのをひたすら胃に戻るように我慢しています←
それでも吐くことがあります。
においは完全にOKではないです。
油断して吸ってしまうと吐き気がきます(笑)
妊娠9週や11週の時のつわりや吐き気と比べるとマシになってきた感じはします。
『うっ』ってなることがまだあるので早くつわりが終わってほしい…←
妊娠14週の服装はワンピースが絶対おすすめ
妊娠2ヶ月までは特に普通の服装でした。
でも3ヶ月入ってからきつくなってきました。
あるとき普通にズボンを履いていたんです。
で、仕事が終わって色々歩いた後、帰ったとたんに気持ち悪くて吐きました。
(家に帰った安心感からかな?)
それから会社に履いていたズボンは履かなくなりました。
今は旦那が買ってきてくれた妊婦用のワンピースを着ています。
マタニティ用品もう必須ですね。
妊婦さん用のズボンも売っていますし、2着ぐらい買っておいてもいいですね。
妊婦用ワンピースを2着と妊婦用ズボンを1着準備しました。
トップスは緩い大きめの服を着ていました。
(トップスは普通の服で代用(笑))
今は下着やタイツもマタニティ用にしています。
もっと早めに買うべきですね(笑)←
妊娠14週のお腹と足の付け根
お風呂入るときに鏡見たら結構出ていたりします。
妊娠14週くらいで出てきたなぁと実感。
触ったらすごく丸いんです(笑)
特にご飯を食べ終わってすぐに見るとすごい←
また、立ち上がったり歩き始めたりすると、時々足の付け根がじんっとする時があります。
体重が増え始めたのかな?
妊娠14週になってきたら足に負担を掛けないように気を付けてくださいね。
妊娠14週で便秘になったので下剤服用
産婦人科で下剤をもらっていたので本当に出ないときだけ飲んでいました。
(薬はあんまり好きじゃないので2回位飲んだだけです)
最近はなぜか出るようになりました。
ヨーグルトのお陰??
妊娠中ののどの渇きがすごい!乾く!
喉が渇きすぎて痛くなる前になんでも飲むようにしています。
めっちゃ飲む回数は増えています。

私のお気に入りはカフェインレスの紅茶やミルクティー。
赤ちゃんの手足が確認出来て、お腹も出てきてやっと妊婦さんという実感が出てきました。
(つわりももちろん…(笑))
本当に楽しみで仕方がないですね。

マタニティ用品は早めに買うべき。

Amazonギフト券のチャージは知っていますか??
普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。
Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!
\もうチャージした?/