ついに出産予定日を超過しました。
ということで出産予定日を超過したときの過ごし方。
そこから微弱陣痛、浣腸したことを書いています。
誰かの参考になれば。
ぬ!
朝からおしるし2回確認っ😳❣️
だ、騙されないぞ…
そうやっていつも
焦らしてくるじゃないか…😎
— みかん🍊会社員=趣味にする💣田舎OLママブロガー (@mikanhamikkabo1) 2018年8月8日
おしるしはこの1週間前にも確認しているから、あんまり信用してなかった。

出産予定日超過!陣痛こないからやったこと

予定日超過ひたすら歩く歩く
以前と変わらず1~2時間歩きました。
予定日超過にはオロナミンC(笑)
twitterでどうしたら陣痛来るかなって書いていたら、アドバイスをもらいました。
ふみ氏がコメントくれてた
オロナミンC買ってきた笑福どんさんも奥さんと飲んだ
オロナミンC😎飲むぞーっ(*⁰▿⁰*)❤️@Fumi_tenkin pic.twitter.com/ImXsKCjEmj
— みかん🍊会社員=趣味にする💣田舎OLママブロガー (@mikanhamikkabo1) 2018年8月8日
オロナミンC(笑)!早速朝と夜に1本ずつ飲みました。
予定日超過して3日後、微弱陣痛が続く
予定日超過でオロナミンCを飲んだ深夜
3時30分。
珍しく深夜にトイレ🚺
布団に戻って横になって。
な〜んかお腹痛いな〜
腰も痛いな〜
…
下痢の痛みじゃないな?
え、これが
_人人人人人人人人_
>前駆陣痛or陣痛<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄腰が痛いぞ(*⁰▿⁰*)⁉️
…
あれ、今は痛くないんだよな。
子みかん動くね〜🍊
— みかん🍊会社員=趣味にする💣田舎OLママブロガー (@mikanhamikkabo1) 2018年8月8日
布団に入ってもお腹と腰がじ~んわり痛くて変な感じ。
いつもとは違う痛みに陣痛アプリの記録も始めました。
使い方分からなかったけど陣痛が始まったらぽちり。
終わってもぽちり。って感じでした。
痛みも長くなく、赤ちゃん(以下子みかん)もぼこぼこに動いていたり。
腰にこぶしを当てたら楽になったので陣痛が始まったと自覚。
これ陣痛じゃなかったら
泣くぞ笑なるほど
確かに生理痛みたいな
痛みから始まるんやね☺️いつもの痛みとは違って
定期的に痛いんやね〜(*⁰▿⁰*)あ、お腹空いた…#出産予定日2日後
— みかん🍊会社員=趣味にする💣田舎OLママブロガー (@mikanhamikkabo1) 2018年8月8日
4時30分。
陣痛が10分間隔になりました。
まだ全然痛くない。
子みかんも相変わらずぼこぼこ。
5時25分。
産婦人科に電話してみる。
「陣痛始まったばっかりなんですね。人とも話せるレベルなんですね。では1時間後にもう一度電話してください」
5時50分。
朝ごはんにメロンパン食べました。
痛みは続くけど人と普通に話せる余裕あり。
6時30分。
1時間経ったのでまた電話。
「そうですね、あ、でも前の診察で子宮口4cmになっていますね。一応赤ちゃんの状態と
子宮口の開きを見ましょう」
ということで産婦人科へGO!
予定日超過微弱陣痛で産婦人科へ
入院準備をして早速分娩台に上がって見てもらう。
「子宮口5cmだね~開いているね」
「ちょっと下の毛剃るね」
剃られた後↓
「はい、もうこれだけ開いているし陣痛も来ているからNSTしたら午前中だけでも入院してみよう」
診察が終わってNSTをベッドに寝てはかる。
途中で色んな看護師さんが見てくれました。
「あ、寝てるな~赤ちゃん起きて~」
とお腹の上から両手で赤ちゃんを包み込むようにさすってくれました。
すると赤ちゃんが起きるっていう。→お腹が張った(笑)
いいね、コメントありがとうございます❤️
お返事できていませんが
全て見てます‼️現状報告
🔖一応病院来てください
↓
🔖子宮口5センチ
↓
🔖一応午前中入院
↓
🔖一応夕方まで様子見よう陣痛は10分。
全然耐えれる。
今無さげ。入院してます😎
でも退院するかも笑一応😳
— みかん🍊会社員=趣味にする💣田舎OLママブロガー (@mikanhamikkabo1) 2018年8月9日
予定日超過で微弱陣痛から本陣痛まで長い
8時。入院。旦那にも連絡。
旦那も入院準備をしてくるとのこと。
9時。陣痛アプリで記録。
子みかんは相変わらずぼこぼこ。
11時。
NST検査に熱に血圧測定。
11時45分。
看護師さんに「顔が余裕そうだね(笑)もう5cm開いているからいきみたい痛みが来たらすぐナースコールしてね!夕方まで様子見よう!」と言われました。
12時。ご飯が美味しい!
全て食べた!
12時過ぎに看護師さんが来て診察。
「え?初めてのお産だよね?6cmくらい開いているよ~」
そのあとトイレで血を確認!
内診の時の出血かな。
ここから内診の時の他トイレにて出血をちまちま確認。
13時からうとうと。
痛みが腰やお腹から肛門になる。
14時30分~15時30分。
NST。
痛みが来る1秒前くらいにNSTの痛みレベル??のゲージが高くなることが分かった。
旦那とゲージの強さできゃっきゃ言う位余裕あり。
16時。
肛門から下腹部前の痛みもあり。
16時38分。出血。
ここから徐々に痛くなってきた。
ここまで微弱陣痛、でこれから更に微弱陣痛が続きます…。
予定日超過で初めての浣腸!腹痛激痛
17時。
NST。肛門が痛い痛い。
その直後内診にて子宮口が薄くなっているとのこと。
「あ、みかんさん便の感じどう?」
「じゃあ浣腸しようか」
浣腸したら1分待ってからトイレで出してということ。
これがとてつもなくきつかった。
ぴゅーって入れてくれた瞬間に便意と腹痛に襲われる。
でも我慢しなくちゃいけなくて。というかそれよりも。
「はいはい~」
「もう大丈夫よ!」
トイレにて出したら水ばっかり出る(笑)
ちょっと我慢したけど腹痛がすごいので出しました。
そのあとかなりの下痢の激痛で半泣き。
ちょっと長くトイレにいたのか「みかんさん!大丈夫??」と心配された。
Twitterで癒されたと思ったら
まさかの浣腸…(*⁰▿⁰*)
ほんま半泣きになった(*⁰▿⁰*)
何年ぶりだろう。
あの痛み😭😭😭😭
まだ5〜6センチ‼️
陣痛がどんどん来てます(*⁰▿⁰*)
— みかん🍊会社員=趣味にする💣田舎OLママブロガー (@mikanhamikkabo1) 2018年8月9日
その直後にまたNST。
お腹の痛さがひどいなと思ったら張りがすごいらしい。
陣痛間隔が10分間隔にいつなったか聞かれたので多分14時と答えた。
予定日超過の微弱陣痛!長い長すぎる
19時。
ご飯食べようとしたら下痢に襲われる。
また陣痛が来るので座っていられないので残した。
7分間隔くらいかな?
19時30分。
シャワーを浴びに行く。
陣痛来るの忘れていて陣痛に苦しみながらシャワーを浴びる(笑)
20時。
NST。もうすでにきつい。
テニスボールが硬くて良い感じ・・・
皆さま😭
いいね、コメントありがとうございます‼️
合間で見てます!現状
↓
浣腸のおかげか5分間隔の陣痛❣️
腰が砕けそう(*⁰▿⁰*)
肛門も砕けそう(*⁰▿⁰*)
— みかん🍊会社員=趣味にする💣田舎OLママブロガー (@mikanhamikkabo1) 2018年8月9日
20時30分。
内診にて6cmになる。
「次3時間後にまた見るね」
21時前。
四つん這いになると楽な姿勢だと分かる。
22時。
眠気がピークに。
でも腰が痛い。
あぐらをかいてテニスボールを肛門に。
息をひたすら吐く。
旦那もお昼からず―――っと腰をさすったりマッサージしてくれたり。
1人でこの痛みには耐えられない←
23時30分。
NSTにて看護師さんにすごく痛いことを伝える。
「平然としているから痛くないかと思った(笑)」
まだまだ痛みは続く・・・
予定日超過で促進剤まで微弱陣痛に耐える
ここから微弱陣痛がまだまだ続いて促進剤打つことになります(笑)
そして
今までの痛みはなんだったのか!?
ていうくらいの痛みを知ることに(笑)
長くなったから次の記事へ。
微弱陣痛本当長かったな~・・・。
陣痛長いし挙げ句の果てに促進剤って今思い出してもゾッとします(笑)
!PR!\Amazonで買い物する人必見!ベビーレジストリに登録しとこ/
Amazonユーザーさんは出産準備中に『ベビーレジストリ』に登録しておきましょう!
メリットたくさんありますよ!
- プライム会員より割引率が高い
- おむつなどお試しセットがもらえる
- 買う物・欲しい物がリストになって共有できる
Amazonユーザーさんはぜひぜひ↓


Amazonギフト券のチャージは知っていますか??
普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。
Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!
\もうチャージした?/