次の検査日がどきどきしてたまらなかった。
子宮頚管が短くなっていたら入院かもしれない、って脅されていたのもあって怖かった。
結論から言うと子宮頚管が伸びていたので入院はしませんでした。
トコチャンベルトの効果や妊娠21週目の検査での内容を書いています。
誰かの参考になれば嬉しいです。
妊娠21週目 子宮頚管って伸びるんだ。伸びたよ

トコチャンベルトをしたおかげで子宮頚管が伸びた
一週間前の検診で切迫早産になるかもって言われてから自宅安静の日々。
仕事は休んで家で寝たきり。
暇すぎた。寝たきりって暇ですよね。
寝たきり生活も今日で終わるのか、それとも入院になるのか。
子宮頚管が少しでも伸びているようにと旦那が『トコチャンベルト』を買ってくれました。
骨盤矯正のベルトらしく子宮頚管伸びた人がいるらしいです。
お守り代わりにつけて過ごしました。
後日談としてトコチャンベルトのお陰で、子宮頚管が伸びて正産期まで保つことができました。(むしろ40週こえました)
少し値段は張りますが値段以上の効果がありました。
付け方さえ分かればちゃちゃっと着けれるようになります。
(そんなに難しくないです)
子宮頚管が伸びてほしいという人には絶賛おすすめのベルトです。
骨盤をがっちりベルトで締めるので安心しますよ。
そして子宮頚管検査の日。
この日は予定時刻に遅れることなく名前を呼ばれました。
診察で子宮頚管が3cmから4cmに伸びた
早速内診台に前とは違うお医者さんがじっくり見て終了。
「大丈夫だね~4cmあるよ」
お医者さんがくすっと笑う。
「そんなことになっていたら帰していませんよ(笑)前は3cmですね~。3cmより短くなると切迫早産の可能性があるから前のお医者さんが注意したんですね」
後ろで聞いていた旦那爆笑。
私、赤面(笑)
ずっと子宮頚管が1cmだと思っていたのにまさかの3cmだった(笑)
確かにネットサーフィンすると2cmでも入院している人が多かったのに、なぜ私は特に何も言われなかったのか不思議に思っていたんです。
何はともあれ3cmから短くなったら、入院か自宅安静と言われていたので4cmになっていてよかった。

子宮頚管は伸びていたけど自宅安静
「お腹の張りはどうですか?薬減らしてみる?」
私の不安そうな顔を見て「じゃあ一回自宅安静にしましょうか」と言ってくれました。
本当神様だ・・・
次の妊婦検診まで自宅安静+薬を1日3回頂くことにしました。
大量のウテメリンと漢方薬!
診断書と薬代で6,000円近くかかったことに少し泣きそうになりました。
診察代は補助券でいらないけど薬が高い高い。
自宅安静をするので会社は休んだ
家に帰って早速上司に連絡。
「良くなっていて良かったねー!事情分かったから身体大事にね」
するぞ!
他の先輩からも「悪くなってなくて良かった」と連絡が来ました。
感謝・・・。
トコチャンベルトの効果にまた期待
子宮頚管が4cmあるのでお腹張っていなかったら家の掃除なりしようかと。
私は子宮頚管が伸びたのでトコチャンベルト超おすすめ!!
!PR!\Amazonで買い物する人必見!ベビーレジストリに登録しとこ/
Amazonユーザーさんは出産準備中に『ベビーレジストリ』に登録しておきましょう!
メリットたくさんありますよ!
- プライム会員より割引率が高い
- おむつなどお試しセットがもらえる
- 買う物・欲しい物がリストになって共有できる
Amazonユーザーさんはぜひぜひ↓


Amazonギフト券のチャージは知っていますか??
普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。
Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!
\もうチャージした?/