平日、家で寝たきり。ものすごく暇でした。
一見健康に見えるのに切迫早産ということで安静なんですよね。
今までこんなことが無かったので余計暇に思えますね。
私が暇つぶしに寝たきりの時に使っていたアプリや動画などを紹介します。
誰かの参考になれば嬉しいです。
自宅安静で寝たきり。暇つぶしに使ったもの

切迫早産で寝たきり生活
仕事していたらものすごく家に帰りたくなりませんか?
その念願の『家』でいるというのに!!!
暇すぎて仕事行きたくなったくらいです(笑)

寝たきりの暇つぶし:Youtube
暇つぶしになったのが『ゲーム実況動画』
特にホラーゲームは好きですが自分ではできないので実況者の動画を見ています。
あと『好きな曲のPV』『好きなテレビ番組』『ものまね動画』などなど。
最近ずっと見入ってたのが『よゐこのマインクラフト実況動画』
マインクラフトというゲームを2人で実況していく動画です。
ゲーム自体を知らなかったので新鮮で楽しかった。
動画はがっつり暇つぶしに使えるのでおすすめですよ!
寝たきりの暇つぶし:漫画アプリ
私が使っている漫画アプリ。
『COMICO』
最近読んでいるのは「あそぼうよくまじろう」→ギャグしかない(笑)
種類は豊富なんだけどな~。
前は無料で全部読めていたのに比べて、レンタル券制度が入ってからあまり読まなくなった気がする。
でも好きな漫画があるのでずっと使っていますよ。

『マンガワン』
結構面白い漫画があるので定期的に読んでいます。
「IT’S MY LIFE」
→小さい女の子と仮面をかぶった騎士の話。
ファンタジー系かと思ったら、家のリフォームの話が多くてギャグチックで面白いです。
とか言いながら普通に感動させてくるのでやばいやつです…!
文庫本はこちら。
「テラモリ」
→スーツ屋でバイトする女の子の話。
周りがイケメンで超絶キュンキュンすること間違いなし…。
これは冊子で買おうか検討中。(買いました)
文庫本はこちら。
※現在テラモリは配信終了!

「Helck」
→魔族と勇者の冒険物。
ギャグチックだったり感動したり。
ストーリーがしっかりしているので安心して最後まで読める作品!!
「銀狼ブラッドボーン」
→おじいさん強すぎる漫画。
とか書きながらで圧勝するのではないところがいつもハラハラして次が気になります。
(結構やられるんですよ…!)
お供の小さい女の子が可愛いです。
『マンガBANG』
全巻無料っていうのがころころっと変わっていきます。
『マンガPark』
まだインストールしたばっかり。
漫画の種類がたくさんあるので、どれから読もうか悩んでいるところです。
結構無料で読めるアプリがあるので暇つぶしに持ってこいだと思います。

寝たきりの暇つぶし:手芸
今、手作りでなにか作ろうと思っています。
赤ちゃん用品で作れるものが色々ありそうだと思って調べてみたんです。
でも難易度が高いものばっかり(笑)
思い立ったが吉日。
早速1つ注文してみました。
まだ届いていないので届いたら体験談でも書こうかな。
というか、本当に作れるのかな←
髪を束ねるのにいいかなと。
手作りキットの方がお店で買うより高いのだが作るぞ(笑)

寝たきりの暇つぶし:ゲーム
最近アプリゲームをしていたけど、やっぱり携帯ゲームの方が楽しいよなーっと思って色々ゲームを探し始めました。
それともRPGの方がいいのか…?
こんな感じで暇つぶしを探せばいっぱいあります。
まだまだ探すつもりです。
!PR!\Amazonで買い物する人必見!ベビーレジストリに登録しとこ/
Amazonユーザーさんは出産準備中に『ベビーレジストリ』に登録しておきましょう!
メリットたくさんありますよ!
- プライム会員より割引率が高い
- おむつなどお試しセットがもらえる
- 買う物・欲しい物がリストになって共有できる
Amazonユーザーさんはぜひぜひ↓


Amazonギフト券のチャージは知っていますか??
普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。
Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!
\もうチャージした?/