産前35週頃から毎日毎日、お風呂場でちまちましていたマッサージ。

出産時と産後を振り返ってみた。
乳頭と会陰マッサージの効果

会陰マッサージで子宮口が柔らかくなる
ぴりっと破れないためにちまちましていた会陰マッサージ。
陣痛が来ていた時、色んな助産師さんが子宮口の開きを見てくれて『子宮口すっごく柔らかいわよ~』と言ってくれました。
あと出産時も会陰がやぶれた時も、やぶれた痛みが分からなかったのもかな?
産後2週間してほぼ痛みが無くなったのは、会陰マッサージのお陰じゃないかと思う。
乳頭マッサージで乳頭が柔らかくなって切れなかった
出産してから毎日、赤ちゃんへ乳首を吸わせています。
授乳室にて吸わせていると、他のママさんが助産師さんに『すみません、切れそうで痛いです・・・』と相談していました。
『うんうん、痛かったら薬あるからね!』と助産師さんがアドバイス。
毎日の乳頭マッサージが効いたのか今のところ全然切れる気配が無いんです←
むしろ柔らかすぎて赤ちゃんが見つけるの大変っていう←
助産師さんにも『柔らかいわね~!!』と褒められました←?
母からもびっくりされることに。
ただ胸が張りまくっていたので、母乳は少しずつしか出ませんでした。
マッサージしても母乳が出るかというとそうではなかった。
産前にマッサージはするべき!産後が楽になるよ
会陰マッサージも乳頭マッサージも、時間があるならぜひしておくべき!
毎日コツコツすることで効果が出る。はず!
会陰の痛みがましになるだろうし乳も切れにくくなるので。
私の場合はマッサージしても陣痛は来ませんでした!
!PR!\Amazonで買い物する人必見!らくらくベビーに登録しとこ/
Amazonユーザーさんは出産準備中に『らくらくベビー』に登録しておきましょう!
メリットたくさんありますよ!
- プライム会員より割引率が高い
- 登録者限定セールもある
- 買う物・欲しい物がリストになって共有できる
Amazonユーザーさんはぜひぜひ↓

Amazonギフト券のチャージは知っていますか??
普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。
Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!
\もうチャージした?/