ついに9ヶ月目突入しました。
ここまで来るのが長かったようで短かったような。
糖負荷検査の結果も出ました!!
32週目の赤ちゃんの体重やカンジダ膣炎になったことを書いています。
誰かの参考になれば嬉しいです。
妊娠32週目 子宮頚管が短い?

切迫早産の傷病手当金の書類
切迫早産で休んでいたので先週会社から『傷病手当金』の書類をもらいました。
お医者さんに書いてもらわないといけないので日付等を指定して受付で渡しました。
もらうのはまだまだ先になりそう。
現在無給なので早く欲しい所です。
妊娠32週の尿検査、血圧検査
血圧は101の57。
結構血圧低い気がします。
いつも産婦人科に行く前に尿意に襲われる…(笑)←
妊娠32週助産師に膣が痒いことを相談
体重は52kg!!
食欲がすごく出てきたのでどうしようかな。
今日もおやつ食べたい・・・。
アイスとか食べて良いかな←
腹囲は88cm。
「何か質問ありますか?」と聞かれたので「最近膣がかゆいんです」と答えました。
対策としては
・おりものシートをつける
・下着を1日2回変える
などなどアドバイスをくれました。
糖負荷検査の結果大丈夫だった
助産師さんからのアドバイスも終わってお医者さんに呼ばれました。
「ちょっと、来て来て」と席に座るよう促されて着席。
手には検査の結果。いつもより低いトーン。
「え、先生、糖負荷検査引っかかった??」とおどおどと聞いてみる。
「え、あ、引っかかってないけどさ~これ見てよ~(笑)」
と結果を見せられると数字が全部ぞろ目・・・。
「中々ぞろ目ってないからさ~すごいな~って思ってさ(笑)」
全部正常の範囲に収まっていたため糖尿は大丈夫でした。
良かった良かった。

妊娠32週の赤ちゃんの体重
1,673gと順調。
心臓も4つに分かれて肺への血管も見せてくれました。
相変わらず先生が見ている間もよく動く赤ちゃん。
妊娠30週の子宮頚管の長さとカンジダ膣炎になった
問題の子宮頚管の長さを調べるため内診室へ。
「最近おりもの増えた??」と聞かれたので「おりもの多いです。かゆいです」と答えました。
「ちょっとカンジダっぽいぞ~」と薬をまた入れられました。
「お薬自分で入れることができる?」と聞かれたので「無理です(笑)」と即答。
その後内診室から普通の席へ。
「子宮頚管もね、3cmから2.99cmという微妙に短くなっているんよね」
「それと子宮頚管の形も若干前と違うから来週お薬だけ入れに来てもらっていい??」
「あと1か月はなんとか持たせたいから頑張ろう~!落ち込ませてごめんよ~!」と言われて終了。
また来週行きます!
そして薬局で2週間分のウテメリンと漢方薬ももらいました。
約2,000円も必要になるから早くウテメリンから解放されたいです←
妊娠32週膣のかゆみの前におりものシート使おう
実家に戻って母に伝えると
「大丈夫、私も、あんたの姉も妊娠中になってる(笑)」と言われました。
結構多いみたいですね。
ちょっと安心しました(笑)
!PR!\Amazonで買い物する人必見!ベビーレジストリに登録しとこ/
Amazonユーザーさんは出産準備中に『ベビーレジストリ』に登録しておきましょう!
メリットたくさんありますよ!
- プライム会員より割引率が高い
- おむつなどお試しセットがもらえる
- 買う物・欲しい物がリストになって共有できる
Amazonユーザーさんはぜひぜひ↓


Amazonギフト券のチャージは知っていますか??
普通に購入するよりギフト券をチャージするとチャージ額✖️最大2.5%分のポイントがつきます。
Amazonプライム会員だと通常会員よりポイント率が高いので、使わないと損レベル!!!
\もうチャージした?/