アルバム作成に疎い私がサクサクと作成できたフォトブックアプリのnohana。
使い方と私が作成した値段について書いてみたよ。
毎月赤ちゃんのアルバムを作っていますが本当に楽しいですね。
nohanaが手放せなくなってしまいました(笑)

赤ちゃんアルバムにおすすめ!nohanaの使い方

nohanaに写真をアップロード
nohanaアプリをダウンロードしたら、写真をアップロードします。
何月にアップロードしたかで勝手に分類してくれたりもします。
ちなみにフォトブックになる枚数は写真20枚となっています。
nohanaフォトブックの作成
写真をアップロードすると、勝手にフォトブックに写真を入れてくれたりします。
そこから並べ替えをしたり表紙の写真を決めます。
また1つ1つの写真にコメントをつけることも可能です。
横の写真だと顔文字を使用しても問題はないです。
縦の写真だと文字が縦書きになるので注意!
またフォトブックの編集画面で写真の順番を並び替えたり写真の位置をずらすことも可能。
写真の日付も入力可能!
(写真は撮った日付で勝手に入っていますが、ライン等で送られた写真には日付が入っていませんので注意です)
表紙の写真を選ぶと同時にフォトブックのタイトルも入力可能。
タイトルはフォトブックの背表紙のタイトルにもなります。
フォトブックの編集が終わったら、プレビュー画面でどんな出来になるかスワイプして確認ができます。
nohanaのアルバムの値段
nohana無料権は毎月1日配布
アルバムの無料権は毎月1日9時に配布されます。
ただ期間限定なので何か月もためこんで持つことはできません。
約2か月の有効期限になっています。
nohanaでアルバム注文。まずは住所入力
注文するときは作成したいフォトブックから『フォトブックを注文』ボタンから注文ができます。
進んでいくとどこに届けるか住所を指定する画面になります。
入力していない人はここで入力可能。
nohanaフォトブックタイプを選ぶ
フォトブックタイプは5種類あります。
結構多め。
- 通常版0円。
縦横14cm。ラフ調塗工紙。 - 高画質マット仕上げは864円
縦横14cm。サテン紙。 - 高画質写真仕上げは864円
縦横14cm。光沢紙。 - プレミアム(高画質マット仕上げ)3,240円
縦横18cm。柔らかいサテン紙。 - プレミアム(高画質写真仕上げ)3,240円
縦横18cm。厚手の光沢紙。
無料権なしで高画質マット仕上げを注文する場合、基本フォトブック料金が540円です。
高画質マット仕上げを注文すると864円が540円に加算される形になります。
ちなみにnohanaでおすすめされているのは高画質マット仕上げ。
nohana表紙デザインが可愛い
表紙デザインはデザイン無し以外はどれも108円かかります。
- デザイン無し
- 通年デザイン
- HAPPYBIRTHDAY
- お祝い(和柄)
- ThankYou!
- アニバーサリー
- おでかけ
季節のデザインなどもあります。
季節のデザインは季節限定になるので早めに朱蒙しましょう。
nohanaのギフトオプション
ギフトで送るときはギフトボックスも注文できます。
324円かかります。
遠方の両親や友人にフォトブックをそのまま郵送するときに使えますね。
またフォトブックケースは表紙が見えるデザインになっているので飾ることもできるし本棚として使うこともできます。
こちらも324円。
nohanaアルバムのお金の支払方法
クレジットカードからドコモの携帯払いなどがあります。

個人的に携帯払いと一緒というのがとても助かるので嬉しかったところです。
nohanaは注文して約2週間後に届きます
nohanaいつ届く?わくわく!
届いた感想は小さくてとても軽い印象。
本当にアルバムができているのか?と思うほどとても軽いです←
私が頼んだのは通常アルバム。
画質はそれなり。
でも全然気にならないくらいの赤ちゃんの可愛さにやられました←
通常アルバムの送料226円と表紙デザイン108円の合計334円かかりました。

せっかく届いたので旦那に見せたところ
と感動しながら見てくれました。
nohanaフォトブックは使いやすい
フォトブックを簡単に安く作りたい人におすすめ!
また彼氏との思い出や旅行の記録などにフォトブックに残すのにもOK!
スマホで撮った写真が思い出として形に残るので一度試してみては。
現在6ヶ月のアルバムを注文しています(笑)
高画質マットで注文したら画質がとても綺麗だったので、高画質マットにして注文するようになりました(笑)


